百合が原公園へ 3 いつも終わるころに見るエーデルワイス。咲いたばかりの花に出会うことができました。礼文薄雪草も可憐に咲いていました。ラナンキュラスってこんなに小さい花なんですね。これも初めて実物に出会いました。次回は もっとお天気の良い時に行きたいです。ほぼ3000歩歩きました。 2023-06-06 00:00 雑記
百合が原公園へ 昨日 天気もあまりよくなかったのでどうかなと思いつつ 売店で借りたトレーを返しに行きました。昨年から借りっぱなしになっていたのを やっと返せました。新聞に藤が満開と出ていたので ついでに見ていくことにしました。黄色い藤かと思ったら キングサリという花でした。藤はこちら。ちょっと休めるようになっていて天気が良ければ のんびり座っていたいところでした。長唄の藤娘を思い出しました。いくつか池があります。水藻に写って 晴れていると良い写真が撮れたのにちょっと残念。あちこちに 鴨の夫婦がいました。子供は残念ながら 見られませんでした。つづく 続きを読む 2023-06-04 00:00 雑記
イチゴの花 今年は昨年よりも花が咲くのが早くてたくさん咲いています。隣のおじさんに面倒みてもらったせいなのか暖かさのせいなのか 実がなるのも早いようです。K君が楽しみにしています。 2023-05-20 00:00 雑記
ライラック 昨日から大通公園でライラック祭りが始まりました。うちの近所でも咲き始めました。好きな花の一つです。香りも良いのです。うちの学校の校花でもあります。ケロ子ちゃんと最後に会った時の話題もこの花でした。ライラックの図案があるので 刺してみようかな~。 2023-05-18 00:00 雑記
5月5日 こどもの日だったので皆でピザパーティー。ケーキはライオン。とても可愛いのですが 切るのが大変。結局 口に入れば良いということでぐしゃぐしゃになったケーキをいただきました。それでも満足。次男も入ってのゲームで K君 大喜びしていました。ゲームに飽きると私を相手にプロレスごっこ。疲れた~(^^;いつもは事務所で鬼ごっこですが いつもK君が鬼で私は休めません。こちらも疲れる。。。。少しは瘦せるかも? 2023-05-06 00:00 雑記
五月人形 長男が生まれたときに買った五月人形。毎年 この前で義母が縫ってくれた着物を着せて写真を撮っていました。次男の時もおとなしく着物を着て きちんと座って写真に納まっていました。ずっと仕舞われていたのですが K君が生まれてからまた 出すようになりました。違うのは 着物は着ない、 おとなしく座っていない。今年で終わりかなと思いながら 日曜日に 長男が飾ってくれました。健やかに育つことを祈りながら。 2023-05-02 14:46 雑記