ネットであちこち覗いていると
なぜかしょっちゅうヴォーグ社の通信講座の
宣伝が出てきます。
”テナライ”というタイトルでいくつか講座があるのです。
そのなかに 河内山淳子さんのネーベルスロイド レッスンというのが
ありました。
受講料3888円で 材料と作り方のプリントが送られてきます。
習いに行くと結構なお値段ですし 先生との相性もあるので
お試しに ちょっとした楽しみに 良いかと思って
今月初めに申し込んだのがやっと届いて
早速始めてみました。
1回目は花と☆のオーナメントです。
花のオーナメントは とても簡単に出来て
あとは 2つをビーズで止めるだけです。
2つ目の☆のオーナメントは 以前作っているので
片面は簡単にできました。

ところが 裏面 きっちりに組んだので
立体の三角を作るところが 入りません。
あと2つ作れば終わるのですが
押しても引いても 入りません。
さてどうする?

以前作ったのは 私が捌いた2番皮なので
少し柔らかめでしたが 今回ついてきたのは
かなりしっかりしたものでした。
そう簡単に 破れたり切れたりはしないと思うのですが
無理すると びりっといきそうで 怖い。
どうしたものかな~というところで 止まっています。
作り方は動画で見られるので 便利になったと
思います。
次回が楽しみです。
9/6ですが ヴォーグ学園の札幌校で
鈴木なを子先生の1dayレッスンがあります。
前回はがま口でしたが 今回はファスナーのポーチです。
まだ受付ているようなので お近くの方
是非!!
にほんブログ村