fc2ブログ

catの手仕事

クロスステッチが主ですが 手芸全般 手作り大好き。

Friends in Stitches

Level1のMontenegrin Stitchの練習です。

ツヴィストのような刺し方ですが ちょっと違う。

結構 面白いステッチでした。

vs (1)

Lilacs

結局 前回のライラックは 糸も足りないことから

いったん休止。

ライラックつながりで Victoria Samplerの Level 2 Colonial Knot Stitch

練習用キットがあったので 刺してしまいました。

花の部分はリボンで Japanese Ribbon Stitchとありました。

蜂のチャームを付けるようになっていましたが

見当たらないので 買わなきゃいけないかなと思っています。

このシリーズ まだいくつか持っているのですが

チャームが初めからついてなかったのか 袋の中に

入っていませんでした。

開けるといつもどこかにやってしまって 困ったものです。

リラ

クリスマス物

VSのクリスマスキットが1つ出てきたので

刺しました。

本当は 仕立てまでして貼れると良いのですが

仕立ては後ほどということになりました。

簡単に刺せて楽しかったです(^^)

vs_20181223122303d02.jpg


にほんブログ村

Christmas  Gold

VSのLevel 5 Kloster Blocksの練習用キットです。

サカサカとぐるり回ってきたら 糸が足りない?

あれ?と思ったら 違う糸で刺していたので

解いて やり直し。

はい 勉強になります。

その割には 綺麗に刺せてない(^^;

でも 1日で刺し終わりました。

vs_20181012102839984.jpg


にほんブログ村

続きを読む

Christmas Heart

クリスマスには 早いけど  Doves Eye の練習で

刺してみました。

前にも刺したことがあったような気がするのですが

ま 何回練習してもよいでしょう。

カットが雑だけど 綺麗?(^^)

vs_201810041543111cf.jpg


にほんブログ村

続きを読む

Rosemaryのサシェ

サシェはもっとあったはずなのに 見つからず

2つで終わりです。

vs2_20180929195431f3b.jpg

裏部分。

これ FOBを作っても可愛いかも。

vs220ura.jpg


にほんブログ村

Chivesのサシェ

久しぶりにVSのキット崩しを始めました。

1日で刺せるので 楽しい(^^)

vs_20180929195427f38.jpg

裏部分です。

vs20ura.jpg

また 仕立てが溜まる。。。。。。(^^;


にほんブログ村

Fuchsias

小さいキットも出てきました。

リボン刺しゅうが入っています。

この手は簡単に刺せるので 好き。

まだいくつかあるので 気分転換に刺しましょう。

失くさないようにしなくっちゃ。

s_vs_2018020810260621e.jpg

にほんブログ村 ハンドメイドブログ クロスステッチへ
にほんブログ村

続きを読む

1枚出てきた。

Victoria Samplerを知ったときに 真っ先に買ったチャートが

出てきました。

糸もついていたのに 何故 刺せなかったのか。

凄く簡単だったのに 段染め糸の扱いに

困ったのでしょうね。

赤い実がもっときれいなんですよ。

s_wren.jpg

にほんブログ村 ハンドメイドブログ クロスステッチへ
にほんブログ村

Hummingbird

お友達に糸付きでいただいた図案。

早速刺してみました。

段染め糸の2本取りといっても

種類の違う糸を1本づつ混ぜて

刺しているところもあります。

同じ図案でもまったく同じには

刺せません。

面白かったです。

お花はハニーサックルです。

s_vs.jpg

にほんブログ村 ハンドメイドブログ クロスステッチへ
にほんブログ村

続きを読む

にほんブログ村 ハンドメイドブログ クロスステッチへ
にほんブログ村