fc2ブログ

catの手仕事

クロスステッチが主ですが 手芸全般 手作り大好き。

チューリップ 咲きそろう

満開です。

こちらはまだ咲くまで日がかかりそうですが

布の上は季節知らず。

でも 春ももうそこまで来ているようです。

チューリップ5


にほんブログ村

チューリップ 4

葉っぱの部分が終わりました。

あとは お花の部分だけ(^^)

画像では 分かりにくいのですが

青のぼかしの布を使ったので

赤い色がとても映えます。

あと4輪 頑張りましょう。

チューリップ


にほんブログ村

チューリップ 3

あ! 誰か 1こ 花をちぎって行った!

あ~ まだ 刺してなかったんだ(^^)

更に まだ 横に進みます。

tulip_20210323185947378.jpg


にほんブログ村

チューリップ

ここまでで半分ぐらい 進んだことになります。

赤と言っても数種類の赤を使っているので

どこが境目か分からなくなって 迷子になります。

1本の針しか使いませんので 結構 糸替えに

時間がかかります。

何本も出しておくと 頻繁になくします。

ピンクッションに刺しておけばいいのですが

つい机の上に置いて 滑り落ちては探しています。

K君が出入りするので そのうち出てくるとは

言えないので 床に顔を付けて探します。

踏んだらまずい。床に立ってることがあるので。

春休みになったので しばらく来ないとはいえ

針の扱いには慎重にと言い聞かせています。

ub2_202103211645508b4.jpg


にほんブログ村

春~♪

ひょんなことから 知り合った方から チャートをいただきました。

もう暖かいところでは 咲き始めているかもしれませんが

まだ こちらは雪が舞っていますから 咲くまで1~2か月先に

なるかもしれません。

そこで 折角いただいたので 満開のチューリップを

布に咲かそうと思います。

花咲か婆さんです。

でも色替えが多いので ちょっと時間がかかりそう。

ub_20210319162100140.jpg


にほんブログ村

UB 7

どんどん 下に伸びて 大丈夫かと

思ったけど 靴まで行って

間違いないと分かって ほっ。

すご~~く 胴長さんに見える。

洋服が刺しあがるまで もう少しかかりそう。

ub6_20201103184620f9a.jpg


にほんブログ村

UB 6

ピンクの洋服が 結構 手が込んでいます。

赤いお花が入るので またまた 大変。

間違い多発で 苦戦中。

ub 5


にほんブログ村

続きを読む

UB 5

右端の女の人が BS除いて 終わりました。

次は 真中の人に移ります。

色が少ないわりに 結構面倒です。

ub5_202010302011074d0.jpg


にほんブログ村

UB 4

どこで折り合いをつけようか 考えて

首部分で 調整することにして

首部分を解きました。

上着のXX部分を先に刺すことにしました。

とりあえず XXのみで BSは後ほど。

ub4_2020103020110919b.jpg


にほんブログ村

UB 3

ここまで来て 袖部分 1段足りないのを発見。

やっぱり が~~~ん!!

直すとすれば 首から上を解かなければならない(T T)

ごまかそうか 解こうか。。。。。

ub3_20201027202543b8c.jpg
にほんブログ村 ハンドメイドブログ クロスステッチへ
にほんブログ村