fc2ブログ

catの手仕事

クロスステッチが主ですが 手芸全般 手作り大好き。

14-426

野の花3部作?

これで 3部刺し終わりました。

14-426.jpg

持っているEVAさんのキットは あと1つ。

でも ベルプルで 付いているのはアイーダ。

一つづつ 別に刺すか 長い布を用意してアイーダはやめるか

思案中。


にほんブログ村

8-3744 終

どう頑張っても足りない糸では仕方ないので

茶系で刺し終わる。

お友達が出来上がり画像を見つけてくださって

これで良かったことが分かった。

ほっ(^^)

8-3744-2.jpg


にほんブログ村

8-3744

かなり前に 図案と残り糸を手にしていました。

残り糸が多いのと少ないのと差があり過ぎで

う~~~ん 32ctには刺せそうにない。

そこで 40ctの布に1本取りで刺すことにしました。

あともう少しで終わりというところで 鳥の羽部分

○に●が塗ったような感じになっていて ●なら緑系

○なら茶系 どっちだろうということになりました。

緑で刺すと どうもおかしい。

しかも糸が完全に足りない。

????

8-3744.jpg


にほんブログ村

EVAさんの14-415

ちょこっと赤が入るだけで とっても

引き立つ野花に惹かれて 買ってしまいました(^^;

結局 買ってるんじゃない。。。。と言われますね。

BSが面倒なことこの上なかったのですが

刺し終わって やっぱり満足。

可愛いわ~♪

eva14-415.jpg


にほんブログ村

EVAさんの34-1413

お友達から 印鑑入れをいただきました。

すご~~~く 素敵なんです。

eva-34-1413.jpg

1万円以上だと送料が無料になるというお店で

このキットを見つけてしまいました。

ついでに買ってしまいましたが 届いて すぐ刺しました。

eva-34-1413-2.jpg

比べてみると 同じぐらいの大きさに見える?

でも 一回り大きいので カウント数が キットの方が

粗いはずです。

2本取りでもちょっとスカスカ感がありましたから。

次回は36ctぐらいで 刺してみたいです。

eva-34-1413-3.jpg


にほんブログ村

EVAさんの14-420

糸と一緒に買ったキットは こちら。

nonohana_20180613170121e95.jpg

鳥さんを刺し終わって すぐに取り掛かりました。

簡単そうなのに えらく刺しにくい布に悩まされつつ

刺し終わりました。

やっぱり 可愛い。

買って良かった。

すぐ刺したので 買い物も許そう←誰が?

これは ポーチにしたい。


にほんブログ村

お花つながりで

EVAさんのお花も刺しました。

出来上がり画像ではもっと赤い色だったのですが

刺してみるとピンクでした。

糸も刺しやすくてサクサク刺せました。

でも糸はDMCと書いてあったけど

いつもと違う感じ。

このシリーズ 刺してみたくなりました。

でも買い物はもうやめたので 手持ちを刺し終わるまで

我慢、我慢。

eva.jpg
26-4003

続きを読む

E33-2808 終了

胸の部分がなければもう1度刺してもいいような気がしますが

1回でいいな~と思ってしまいました。

でも パッチリのお目目でなかなか愛くるしいです。

owl2_20140112120711f02.jpg

メガネケースに仕立てるようになっていますが

ポーチにしようかと思います。

ポーチばかり増やしてもなんですが。。。。

続きを読む

初EVA

昨日から画像が引き込めません。

今日は講座の土曜コース初日なので

帰ってきてから 書くことにします。

少々お待ちを。

やっと引き込めました(^^;

胸のところが面倒で 何回も解いたり刺したり。。。

owl_201401112112145a2.jpg

続きを読む

にほんブログ村 ハンドメイドブログ クロスステッチへ
にほんブログ村