fc2ブログ

catの手仕事

クロスステッチが主ですが 手芸全般 手作り大好き。

赤ずきんちゃん 終

3色で刺しやすいと思いきや 

単純なほど 数え間違えが多くて

時間がかかってしまいました。

でも 楽しかったです。

まだ 刺していない赤ずきんちゃんがあるので

少しづつ 片づけていきましょう。

赤ずきん


にほんブログ村

赤ずきんちゃん

2/3 刺せたところでしょうか。

ペルミンの布を使ったせいか 刺しにくい。

やっぱりZweigartのほうが柔らかくて 持ちやすいし

刺しやすい。

でも 使ってしまわないとね。


red_201912030942542f1.jpg


にほんブログ村

PS 186

プレーリーの赤ずきんちゃん。

途中まで刺しておいてありました。

3色しか使わないのに なんとなく面倒?

お友達にVENUSの糸をいただいて 刺していたようです。

これも 片づけてしまいましょう。

ps186.jpg


にほんブログ村

Christmas Sampler 2 

数え間違いが多くて 解いてばかりしましたが

3枚のうちの1枚が顔を残して終わりました。

顔を刺したほうが良いのか 迷っています。

なくてもおかしくないし。。。

一応 ここまで。

サンタさんのいるチャートは糸がなくなったので

届いてから 刺すかどうするか決めましょう。

とりあえず クリスマスまでに1枚 間に合いました。


ps.jpg


にほんブログ村

クリスマス サンプラー

クリスマス物を始めました。

このチャート 昔は ebayでたまにしか出てこない

競る 高値 指をくわえるの繰り返しで

なかなか手に入りませんでした。

それが 今では コピー版なるものが出て 手ごろな

値段で手に入るようになりました。

ペラペラの紙なのがちょっとね~ですが。

なんだかな~の気分です。

気を取り直して

3枚のうち 真中から刺すことにしました。

クリスマスまでに刺し終わるでしょうか?

クリスマス


にほんブログ村

大きさ比べ

ビーズは36ctの布で刺しましたが

右は32ctの布で 色がちょっと違います。

どちらも可愛いですね~♪

今回だけでも 3回刺しました。

小さいですからね(^^)

s_usagi2_20170610213906e3a.jpg
The Prairie Schooler WELCOME SPRINGより

鳥さん

ここまできて ハサミの横から 1目 ずれてるのが

発覚。

うわ~~ん どうしよう。

やっぱり解こうか。。。。

適当に誤魔化そうか。。。。

手が止まってしまいました。


s_ps45_20160731095712455.jpg

Garden Sampler の2枚目

久々のクロスステッチねたです。

コツコツ刺して 2枚目が刺し終わりました。

なかなかこれも可愛い(^^)

すでに廃番なのが残念ですね。

s_garden20sampler.jpg

あと1枚 続けて刺すか 違うものを刺すか これまた思案中。

思案している間に刺すほうが早かも(^^;

今までのように時間がなかなか取れないので

本当にのろのろと1針1針です。

5分でも10分でも刺せるだけ良いとしましょう(^^)

続きを読む

GARDEN SAMPLERS の1枚目

GARDEN繋がりで刺し始めたPSのNo.45

とりあえず 1枚目が終わりました。

3枚組なので 2枚目にかかりたいところですが

猫作りをしなければならないので ステッチはお預け。

色合いが何とも言えず 綺麗です。

s_ps45.jpg

続きを読む

あと 1/4ぐらいかな

この布 硬くて縦横の糸にバラツキがあって

刺しにくく 半目拾い間違って ずれちゃいました。

でも こうやってみると 分からないので

そのまま刺しています。

色数が少ないので 糸替え少ない分 楽なんですが(^^)

s_ps_20150606104311e29.jpg
にほんブログ村 ハンドメイドブログ クロスステッチへ
にほんブログ村