fc2ブログ

catの手仕事

クロスステッチが主ですが 手芸全般 手作り大好き。

クリスマス

11月にお友達から クリスマス恒例のお菓子が届いていました。

スパイスの効いたお茶とお菓子。

この香りで遠いドイツに思いを馳せます。

大分減ってますが 大事にいただいてます。

こちらからも送りたいものがあるのですが

7月からずっと差出停止になっています。

向こうからは届くのに どうしてこちらからは

出せないのでしょうね?

こちらから何もできないのに お友達には 心より感謝です。

楽しいクリスマスを!!

クリスマス2

にほんブログ村 ハンドメイドブログ クロスステッチへ
にほんブログ村

続きを読む

Nana san から

待ちに待ったプレゼントが届きました。

3月5日に送ったので 誕生日までに届いたら 開けないでと

メールをいただいていました。

でも ウクライナとロシアの戦争で 飛行機が減便や欠航になっているため

過ぎても 届きませんでした。

1か月かかって 届きました。

嬉しい~♪

お手製でしょうか 元気印のオレンジ ポーチ。

nana san2

中にはUhlenhofの糸がたくさん(^^)

他の糸も入れていただいてました。

nanasan 3

ステッチ用の布や小さな図案のカード。

150モチーフってすごい数。

布にはいつも周りにロックミシンがかかっています。

有難いですね。

nana san

いろいろいただいて 幸せです。

Herzlichen Dank, Nana san!!


にほんブログ村 ハンドメイドブログ クロスステッチへ
にほんブログ村

お友達から

先月ですが お友達から 猫ちゃん柄の布や

ボタンをいただきました。

他にもいろいろいただきましたが お腹の中です(^^)

何にしようかな~♪

いただきもの

そして 同じく南の方からのプレ。

バックをいただきました。

バック

そして ポーチも。

ポーチ

ポーチの中には また小さなポーチが(^^)

ポーチ3

これは以前 いただいたポーチ。

イニシャルがミシン刺繍されています。

ポーチ (2)

バックをいただく前にエプロンもいただきました。

前にいただいた帽子は もう10年以上前になると

思いますが 夏になると 必需で活躍してくれています。

縫物上手な彼女に押されて 清水の舞台から落ちました?

迷っていたミシンを買いました。

ミシン

ステッチに忙しくて まだ縫物をしていませんが

これから いろいろ縫ってみたいと思っています。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ クロスステッチへ
にほんブログ村

ブロ友さんから

バラの花束届いた翌日。

素敵な巾着が届きました。

ふわっふわでとても手触りが良くて不思議な編み方?の

巾着です。 私好み(^^)

巾着

なんかゴロゴロしているので 中に何か入ってるようでした。

巾着の紐を解くと もう 笑いが止まりません。

大爆笑!!

なんともね~~~~!可笑しい。

そして後ろの小風呂敷。

大好きな鳥獣戯画がついてます。

叫び

それから 組み立てのペンギン。

ただ上から差し込むだけで できるんです。

左のマグカップはお正月に帰れないからと

次男が送ってくれたマイセンのマグカップ。

ペンギンさん 仲良く並んでいます。

ペンギン

他にも色々入れていただいて 毎年 福袋のような楽しさのある

プレを送ってくださるお友達に感謝。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ クロスステッチへ
にほんブログ村

ケロ子ちゃんのお姉さんから

先日 ケロ子ちゃんのお姉さんから ちょっと早いけどと

バラの花束をいただきました。

早速活けました。

花瓶に入りきらず 3つに分けて飾っています。

この時期 真っ赤なバラは癒されます。

元気も出ます。

ケロ子ちゃんから 毎年いただいていたメールは もう来ませんが

お姉さんが代わりにお花を届けてくださいます。

立ち話をしていると ケロ子ちゃんと話しているような

錯覚に陥ります。

嬉しいですね~♡

bara_202203211340018df.jpg

Hiちゃんからも せとかが届いて 嬉しい1日でした。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ クロスステッチへ
にほんブログ村

今年もまた

お友達から いつものクリスマスのお菓子が届きました。

嬉しい~♪

届いたのは 先月の初めでした。

大事に取ってあったのですが さ~ 12月に入ったので

解禁です。

右端はacufactumのお菓子柄の生地。

こちらでは 売られていない柄なので 大事に使いたいと思います。

お揃いのリボンも一緒に 何作ろう(^^)

クリスマス (1)

従姉のがま口

うん十年前 従姉が母に送ったがま口が出てきました。

従姉も手仕事が大好きで いろいろ作っては 母に送ってきました。

ビーズで編んで 口金に縫い付けるタイプです。

最近 また流行っていたような気がします。

gamaguti_20211114163011f7f.jpg

イースタープレ

こちらも 春風に乗せて お友達から届くプレ(^^)

今年もイースターのチョコレートの他に

例の絵本のCDを送っていただきました。

これを聞いて分かるようになるのはいつでしょう?

さっぱり分かりませんが 心地よく響きます。

RYOKO NAGARAさんの猫ちゃんとベルリンの街の

イラストの絵葉書。

この方 知らなかったのですが 札幌駅近くの日生ビルの

フロアガイドを書いてる方だったのです。

身近に感じました。

大好きなマジパンをいただきなが CDを聴き

ベルリン猫ちゃんの絵葉書を見ながら

ベルリンの街に思いを馳せる。

最高です!

プレ

いつもドイツの春風をありがとうございます(^^)/



にほんブログ村

続きを読む

サプライズプレ

思いがけず Nanaさんから プレゼントが届きました。

雑誌は 以前 e-bayで買っていたものですが

もうしばらく買っていなかったので 新刊が

見られるのは嬉しいです。

ピンクッションのキットはすぐ刺せそうです。

街の絵葉書はおとぎ話に出てくるような

素敵な街並みです。

行ってみたい街の一つになりました。

Vielen  Dank、 Nanaさん!

nana.jpg


にほんブログ村

頂物

今月は頂物がありました。

毎年 ひーちゃんは 猫グッズを送ってくれます。

ねこもにゃかという名前が可愛いばかりではなく

モナカの中に金平糖と猫の顔と肉球のお菓子が入っています。

それを食べてから つぶあんのあんこを入れて

もなかに挟んでいただきました。

可愛くて美味しい(^^)

他にもお菓子を頂いたのですが省略。

nekomonyaka.jpg

スリッパはK君が気に入ってしまって 履いていますが

普段は私の物になりました。

nekosurippa.jpg

こちらはブロ友さんから。

神社にキャラがあるなんて知りませんでした。

エコパックです。

小さいほうは あぶらとり紙。

使い方を知らなかったので教えていただきました。

頂物

手芸用品。

図案は3つ入っているので どれを刺そうか思案中。

リボンも ポーチに付けたら良いかなと妄想中。

頂物2

思いがけず ケロ子ちゃんのお姉さんが 胡蝶蘭の鉢を

届けてくれました。

毎年 メールをもらっていましたが 1月が7回忌でした。

お姉さんが覚えてくれていて 代わりに届けてくれました。

嬉しかったです。

ran (1)


メールを頂いた方にも感謝。


にほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログ クロスステッチへ
にほんブログ村