fc2ブログ

catの手仕事

クロスステッチが主ですが 手芸全般 手作り大好き。

ウクライナのために

刺し終わりました。

一日も早く平穏な日常が戻りますように。

ウクライナ2

祈り

マグマートさんのメールで 知りました。

LONG DOG SAMPLERSで ”ウクライナに栄光あれ!”という

フリーチャートを提供していただいていることを。

何かできることはないかと考えていましたので

早速 刺し始めました。

布は 薄いブルーのぼかしを選びました。

チャートはこちら。

ウクライナ


続きを読む

Rose end

黄色でいれた部分 金糸で入れると綺麗なんでしょうが

目が細かいので 私の持っている金糸では

太くなって うまく刺せません。

バラのふち回りと同じ色で入れてみました。

入れない方がよかったかも?

rose3.jpg


にほんブログ村

Rose 2

周りのブラックワークが終わりました。

これだけでも 綺麗(^^)

rose2_202010021458150a2.jpg


にほんブログ村

フリーチャートを

久しぶりに覗いたところ 素敵なフリーチャートを提供して

もらっていました。

早速 いただいて 刺し始めました。

やっと中のお花が刺せました。

目の細かい布を選んだので 刺すのに時間がかかって

しまいました。

周りのブラックワークが苦手。

BSの方が 早く刺せるけど ブラックワークの練習です。

rose_20201001141714ee8.jpg


にほんブログ村

続きを読む

Merci 仕立て終わる

やっと形になりました。

ラベンダーのポプリを入れました。

最初に紐で仕立てたのですが

壁にかけたり キーホルダーにもなるように

金具をつけました。

あとは お手紙つけて送ります。

merci_20200525182754278.jpg


にほんブログ村

続きを読む

Merci 4

2個分は同じような色合いがなかったため

赤いバラにしました。

これで10個分刺し終えました。

あとは 仕立て。

merci4.jpg



にほんブログ村

Merci  3

残り2つのところで バラの糸が

足りなくなってしまいました。

この糸だけネットで買うのも。。。。

といって 気軽に買い物に出られないので

色を替えるしかありません。

う~~~ん 悩む。

merci3.jpg


にほんブログ村

Merci 2

半分 刺し終わりました。

あと半分。

同じものを刺すのは 結構つらいかも。

そんなことを言ってはいけません!!

mersi2.jpg


にほんブログ村

Merci

フレメのバラはちょっと中断。

マスクも一段落したので 今度は 感謝の意を込めて

サシェを作ることにしました。

Danyさんのチャートが役に立ちます。

あと8個 刺します。

病人 弱いものの守護聖人 聖テレーズのメダイを付けて

仕立てます。


merci.jpg


にほんブログ村

続きを読む

にほんブログ村 ハンドメイドブログ クロスステッチへ
にほんブログ村