Mystery Sampler Part4 終了 手こずりつつ Mystery Sampler 刺し終えました。真中のハート部分 2×2に放射状でぐるりと1つづつ刺すのですが(分かるでしょうか?)糸を長くしていると 布とすれて段々 糸がやせてきて いつ糸が切れるかとハラハラしながら刺しました。そんなに硬い布ではないのですがね。あ!! 全体像 撮るのを忘れました(^^;仕立て終わったら 一緒に載せることにします。仕立ていつしようかな~? 続きを読む 2009-02-13 12:34 SAL(Mystery Sampler)
Mystery Sampler Part3 終了 ということで 刺しなおして終わりました。あ~ 疲れた。あとPart4で終わり。一気に行きたいところですが 今週は出かけることが多いのでちょっと一息。 2009-02-09 08:36 SAL(Mystery Sampler)
Part3 終わるかと思いきや。。。 間違っている~?そ~ 間違っているんです(T T)真中が一目左に寄っています。何で 間違ったのか。。。。。左から刺していっているので 気が付かなかったのです。白っぽい部分を刺すときは 明るいときでないとダメですね。数え間違い 続出です。雪が酷いし体調も今一だったので せっせと刺していたのに。。。。熱が出そう(T T)仕方なく 今解いています。緑の部分 ダブルクロスなんですよ。もう解くではなく 切っています。こういうとき 先の効いたハサミが欲しくなります。ま 根気よくやるより仕方ありません。あ~~~~あ!! 2009-02-08 14:20 SAL(Mystery Sampler)
Mystery Sampler Part2 終了 やっとこさ Part2が刺し終わりました。あっちで解き こっちで解き かなり時間がかかってしまいました(^^;やれやれ。。。。ニードルケースにするので 布をさかさまにして今度は刺します。旦那が ”この偉そうなおばさん何?”口は普通の×だったのですが 間が抜けて見えるので横のハーフ2つにして埋めてみたのですが。。。。。文句言っているように見えるでしょうか? 続きを読む 2009-02-07 14:41 SAL(Mystery Sampler)
Mystery Sampler GazetteさんのSALがPart2まで終わったのでこれに手を付けた途端 Part3が発表されて迷った挙句 こちらも並行してすることに(^^)昨年 発表されたフリーチャートで4枚からなっています。もう刺し終わった方もいらっしゃいます。楽かと思いきや特殊ステッチに振り回されています。でも ニードルケースに仕立てていらっしゃる方がいらしてとても可愛いのです。アルファベットのところまでが Part1です。右端 縦糸1本ずれていたので 縦が全部ずれて 刺し直しました。気が付くのが遅い!!Part2に入って 左の花 白い布に白っぽい糸はやっぱり 失敗でした。淡いピンクにすると良かったと思ったのですが解くのが大変なので止めました。ここは時間がかかりそうです。 2009-02-02 07:06 SAL(Mystery Sampler)