これが昨年の刺し納めでした。
ドイツの雑誌に載っていたものです。
指定糸はアンカー。
アンカーの糸はあまり持っていないので DMCに
変換しなければなりませんでした。
それが面倒?で 刺していませんでした。
ねずみ年に押されて 刺しました。
布は36ct。
本当は白地に刺したかったのですが 見つからず Flaxに刺しました。
一番上のねずみ 可哀想 。 しっぽが抜けるよ~~~。
木の実はビーズにしてみました。
顔より大きい実が取れるのかな?
もうちょっと赤い部分を増やしたほうが
綺麗だったかもしれません。

ほら~ 抜けちゃったって 初めからしっぽが付いていませんでした。
付け忘れたのかと思ったけれど 確かめる方法がありません。
ドイツのねずみって上の刺したものを見ると ベージュなのか~と
思ったけれど ↓のねずみは グレー。
どちらもいるのかな?

このねずみ ヴァルトブルグ城の売店で見つけて
買ったものです。
昨年の旅行で買った唯一の手芸品です。

にほんブログ村