Le vieux lilas Marie-Thérèse Saint-Aubinさんの図案です。刺し始めると なかなか進まない。買わなきゃ良かった、刺さなきゃ良かったと思っても刺し始めた以上 刺してしまわないと。まだ ラベンダーもあるけれど一筋縄ではいきません。う~ 大変なものに手を出してしまった。 2023-05-30 00:00 フランスのCross-Stitch
Chaton Coats Craftsのキットで 2003とありました。やっと刺し終えることが出来ました。珍しいキットをありがとうございました。額も付いてきたのですが うまく入れられないので何か使えるものに 仕立てたいと思います。 2021-10-19 00:00 フランスのCross-Stitch
猫ちゃん 糸はアンカーです。微妙な色替えで 複雑そうに見えたのですが刺し始めてみると 結構 進みが早かったです。周りがちょっと面倒です。 2021-10-17 00:00 フランスのCross-Stitch
頂物のキット さて 何でしょう?鳥さんとか?少し刺した後がありました。キットの糸はすでに 分けられて セットされていました。その記号通り 刺すと。。。違っていました。何か 色が違うな~と思いながら 刺していたのですがやっぱり 違うと 良く見ると 違うところにセットされてる糸が2種類ありました。やっぱり~ と解いて そのままになっていました。セットし直して 今度は 刺してしまうことにしました。 2021-10-15 00:00 フランスのCross-Stitch
Danyさんのウサギさん これはフリーではなく 購入したものです。35ctかと思うのですが 2本どりにすると厚ぼったすぎて刺しにくいので 1本どりにしました。ペラペラ感がありますが 可愛い~♪次回は 32ctに2本どりで刺そうと思います。 2021-01-27 00:00 フランスのCross-Stitch
ブレーメンの音楽隊 マグマートさんに ↓の本が売られていました。中にブレーメンの音楽隊が~~~載っている。ほとんど雑誌は買わなくなったものの お!!と思ってポチリました。と 2013年に購入していると出ました。買ってる? 即 探しました。あった~!!(^^)こういう表示が出なかったら また買っちゃうところでした。アイーダがたくさん残っているので 早速刺しました。思ったより小さくて ポーチにするか バックのポケット部分になりそうです。あ! 猫の髭を刺し忘れている。刺しておかないと(^^;なぜか題はフランス語。本がフランスのですものね。にほんブログ村 2019-10-10 00:00 フランスのCross-Stitch
頂物のキット 随分前にいただいたキット。ベカシーヌちゃんのパリ旅行 みたいな感じです。BSが面倒でしたが 刺す部分が少なかったのでxxは捗りました。顔が今一 難しくって 見本のようには刺せませんでした。枠が付いていて はめるだけなのですが布がギリギリでうまく嵌めることが出来ません。何か他のものに仕立てた方がいいかな~と考えています。サクっと刺せるものは楽しい~♪にほんブログ村 2018-05-10 00:00 フランスのCross-Stitch
CAT LOVERS 完 やっぱり 色合いが春~♪そして 可愛い!今 刺せてよかった(^^)ちょっと間違ってるけど 指摘する人もいないので良し。にほんブログ村 2018-04-12 00:00 フランスのCross-Stitch
CAT LOVERS 6 右下の猫ちゃんが入りました。でも。。。。。。一目下にずれている。左半分と右半分で一目全体にずれているのかと思ったらそうでもなさそうで どこで ずれたのか分からない(T T)額装ではあれ?と気が付きそうなのでこれはトートバックにしよう。にほんブログ村 2018-04-10 00:00 フランスのCross-Stitch