fc2ブログ

catの手仕事

クロスステッチが主ですが 手芸全般 手作り大好き。

昔のもの 3

拉致被害者のご家族に ということで

ブルーリボンのブロックを縫うのに参加させていただきました。

繋ぎ合わせて 1枚のキルトになったはずです。

buru-ribon.jpg

1日も早く 再会を果たされますように。

昔のもの 2

あれ 何ていいましたっけね。

ラウンドロビンじゃなくて お題を決めて

それぞれに回して ブロックを作ってもらうの。

お題はなんだったか忘れましたが

アウトラインでお魚を刺し 中にアップリケを入れました。

きっちり縫わないところに味が出ます。

sakana_20140405122301be8.jpg

SWAPだったかも~?

作りたい物ー赤ずきんちゃんシリーズ

もう ず~~~~~っと昔に買ったまま

作りたい 作りたいといいながら さっぱり取り掛かれないでいました。

SORAさんに同じ生地を見せていただいて

やる気が出てきました。

少しづつアウトラインステッチで刺していこうと思います。

a

この布は小さいので バンクポーチにと思って

カットしてあります。

a

これは柄が大きくて 使いにくいのですが

グラニーバックにしたいと妄想してます。

a

どれも可愛いのですが 手が~~。

材料だけ集めて 出来た気分になってしまいます。

早く出来ましたと言ってみたいです(^^)

昨日 雑誌が届いたので その話は 明日にします。


ポチっとよろしく~。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ クロスステッチへ
にほんブログ村

続きを読む

スーちゃん

ちょっと 画像の整理をしたいので

載せてしまいます。

むか~し パッチをしていたころのものです。

12人で毎月 回ってきた人の課題を縫っていきました。

何故か これだけ画像が残っていました。

猫スーちゃん

su.jpg

後ろ向きのスーちゃん

su2.jpg

これはもしかしたら NHKの忘れましたが 

毎年課題が出て たくさんの応募を繋いで何枚もの

キルトになるっていうのに 参加したときのものだと思います。

自分で考えて あれこれ組み合わせたように思うのですが

既に 忘却の彼方です(^^;

su-cyan.jpg

↓ありがとうございます (=^.^=)
  
にほんブログ村 ハンドメイドブログ クロスステッチへ
にほんブログ村

続きを読む

Dear Jane

パッチワーク通信 4月号を買いました。

MLで Baby Janeの記事が出ると連絡がきていましたので
楽しみにしていました。

pw.jpg

左ページ
左下に お友達のじゅんさんのコメントが載っています(^^)

pw2.jpg

私もBJに参加していますが クロスステッチに嵌ってから
全く進んでいません(^^;
この記事に触発されて進むでしょうか?

9/5~10/18
ベニントン博物館に
Dear Janeが展示されるそうです。

本物 見たいですね~。

ちょこっとやる気になってきました。
でもその前に片付ける縫い物がい~~っぱいあります(^^;
頑張ろうっと(*^^*)/

ルーシングフラワー

ポテトさんのキットです。
ケロコちゃんがプレしてくれました。
で 私が作ってケロコちゃんにプレしちゃいました。
とっても楽しかったです。
お花の活け方を知ってると更に楽しいでしょうね(*^^*)

ルーシングフラワー

猫ちゃんキルト

昨年 とみママさんのキャット企画に参加して作ったものです。
ひろ母さんと交換しました。


20070417075739.jpg

にほんブログ村 ハンドメイドブログ クロスステッチへ
にほんブログ村