fc2ブログ

catの手仕事

クロスステッチが主ですが 手芸全般 手作り大好き。

11月

リスが可愛いので 11月分は刺し終わっていました。

12月もと思ったら 一段 合わない(^^;

窓が1段足りなかった~。

で放置。

でも ここまで家を建てたら 解くのも~ということで

このまま刺してしまうことにしました。

これより前の月は持ってなくて この2か月だけです(^^)

s_LHN_20141120111352d0d.jpg

続きを読む

青い鳥

貼って気が付きました。

2段目 右端と左端が同じになっています。

左G, 右Oです。

G 一目多かったので 解きます。

s_LHN20tori20(2).jpg

前から気になってるチャートでした。

Yオクに出ていたので 糸もついてるなら 安い~~と落としました。

届いたのが ↓

s_aoitori20cyugoku.jpg

何だか変ですよね。

LHNのチャートって こんなに大きくないし

付いてきた糸もDMC 布までついていたのは アイーダでDMC.

そうです。

中国製の模造品。

出品者に模造品なので返品したい旨 連絡しました。

N/C,N/Rだから返品は受け付けないということでした。

s_aoitori2.jpg

本物はこちらです。

糸の指定はDMCではありません。

結局 気持ち悪いのでベビー・シナモンさんで買いなおして 刺しました。

s_aoitori20usa.jpg

皆さんもお気を付けください。

LHNの小さいもの

ハロウィーンも近いことですので

秋物を刺しました。

布の色を選び間違った感がありますが

こんなものだと思えばこれでOK(^^)

s_LHN.jpg

続きを読む

Little House Needleworks デビュー

Strawberries が刺し終わりました。

結局 こんな感じにしてみました。

もし 茶色いウサギを2匹にするのならば

もう少し明るい色の布にすると良いかもしれませんね。

lhn.jpg
Designer:Diane Williams (28ct,Crescent Colours) 

ということで終了(^^)

BroderiesのVが発表されました。

今まで夕方だったのに 早くなりました。

頑張らなくちゃ。

なかなか追いつきません(^^;

↓ 足跡代わりに ポチよろしく~(^^)/

にほんブログ村 ハンドメイドブログ クロスステッチへ
にほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログ クロスステッチへ
にほんブログ村