fc2ブログ

catの手仕事

クロスステッチが主ですが 手芸全般 手作り大好き。

TCS 刺し終わり画像

じゃ~~~~ん!!

お待たせいたしました。

やっと貼れました。

こんな具合になりましたよ(^^)

白っぽい部分が うまく撮れなくて ごめんなさい。

tq

そして おばばさまにも 言葉で参加していただきました。

何とか 入ったと思ったら 左部分の最後のほう

Liebeを Libeで刺してる(T T)

はい もう一度刺しなおして 左に1字ずらします。

Liebevollを Liebe-vollにして 左右に分けたのですが

いいですよね?

それで 完成です。

ts

これから素朴な額を用意しますので 額装の画像はまた出来上がった時点でと

いうことに。

皆さん お疲れ様でした。

額の手配とこれから寄贈先を探して手紙を書きます。

こればっかりはメールというわけには行きませんからね。

↓ありがとうございます(^^)
  
にほんブログ村 ハンドメイドブログ クロスステッチへ
にほんブログ村

続きを読む

おひさでございます(^^;

大変お待たせしております。

既に 2011も刺し終わって完成しているのですが

UPができな~~~~~い!!

凄く素敵なんですよ~。

あ~ 叩かれそう。

早く お見せしたいのですが

3日ほど前から 画面が上がったり下がってして

ポカポカしてると思ったら

突然 真っ黒になったりで ドッキリ ガックリの

毎日を過ごしておりました。

PCを見てくれるお兄さんに言わせると モニターを替えてみては

どうかということでした。

もう私のPCは製造していないので 違うものになるけど

休み中に探してきてもらうことになりました。

そして 旅行?に行ってしまったので PCを見るのも

恐る恐るで 何とか繋がるうちに 必要なものは落としておくことにしました。

必死で落としてると いつもだよね~ と言われてしまいました(^^;

しかも いままで読まなかったレポートだもの この先 読まないんじゃないの?

そうなんですよね。 これでパッと消えたほうが整理が出来てよいかも(^^)

まだ 残っています。 何だか疲れてしまったので もういっか~なんて

思ったり。。。。。

そうこうしているうちに 今日 買ってきてくれて 取り替えてくれました。

全部 お任せにしていたら 帰ってしまってから

え”~

DVD入れるところがない?

USB 繋ぐところがない?

全部使えるようにして帰ってよ~と思っても

もういない。。。。。(T T)

ただ 画面がちゃんと見られるだけになったんじゃない。

ブログの更新どうするの~?

もう暫く お待ちくださいm(_ _)m

よりによって こんな時に。。。。。。

↓押さないよなんていわずに~~~~(^^)
  
にほんブログ村 ハンドメイドブログ クロスステッチへ
にほんブログ村

TCS 最後のモチーフ

最後のお花は 友情の糸の中から赤を選びました。

AVRILさんのハーモニー 18レッドです。

画像よりは もう少し朱に近いでしょうか。

お守りの赤です。

t

全体像はもう少しお待ちください。

刺し残し///があったりしますので 全部点検して

2011を入れ まだ埋められるところは 何か考えたいと

思いますので 15日までに 載せられればと思います。

↓ポチっとよろしく(^^)
  
にほんブログ村 ハンドメイドブログ クロスステッチへ
にほんブログ村

続きを読む

Tsunami Sampler for Victims 1/2

リハに行ってきましたので 更新が遅くなりました。

あ!! 左下 間違ってる。

あとで差し替えますね。

ちょっと色が濃く見えますが 糸が細いので

スカスカしてます。

その分 こんなに濃い色にはなっていません。

海に消えた人たち 戦争で海に沈んだ船もありました。

終戦記念日が近いことも含めて

深い藍色を選びました。

tcs

chokoriaさんから いただきました。

左のストラップ 貝で出来たお花がついています。

早速 バックに付けたかったのですが バックのほうにつけられる金具が

ついていなかったので 付けられるバックを作ります(^^)

マンハッタンの猫ちゃんのリボンも 私が持っているものと違うので

嬉しいです。

chokoriaさん 忙しい時間の中でありがとうございました。

chokoriasankara

さて モチーフは残り1つとなりました。

もうちょっと時間がかかりそうです。

ゆっくりお待ちくださいね。

↓いつもありがとうございます(^^)
  
にほんブログ村 ハンドメイドブログ クロスステッチへ
にほんブログ村

Tsuami 受け取る

chokoriaさんのお昼を狙って?

おしゃべりしつつ 昼食もご一緒してきました。

素敵な作品も見せていただきました。

Tsunamiも見た瞬間 細かい。。。。。

それぞれ 丁寧に刺されていて素敵です(^^)

裏もとても綺麗です(@@)

さて 残りは#31、#32。

早速始めることにします。

tsunami

↓こちらもよろしく(^^)/
  
にほんブログ村 ハンドメイドブログ クロスステッチへ
にほんブログ村

Tsunami Sampler for Victims

chokoriaさんが刺し終わって いよいよ

最終ランナーの私のところに回ってきます。

今日 chokoriaさんのところに行って受け取ってきます。

受け取ってきてから また書くことにします。

victimであってるでしょうか?

↓読み逃げ歓迎
 でも押していってほしいな~(^^)/
  
にほんブログ村 ハンドメイドブログ クロスステッチへ
にほんブログ村

Tsunami Sampler 13

が~~んでした。

昨日 間違えたと思って解いたところは

合っていたのです。

間違えていたのは 反対側でした。

解かなきゃよかった~(T T)

え~ 根性で刺しなおしましたよ。

そして 無事刺し終わりました。

一応ね。

tunami.jpg

右下部分の空いてるところに 

言葉とイニシャルを入れたいと思っています。

そして仕立てをして 完成です。

頑張って連休中に出来ればと思います。

最終的に完成しましたら また貼ることにしますね。

↓ ありがとうございます (=^.^=)
  
にほんブログ村 ハンドメイドブログ クロスステッチへ
にほんブログ村

続きを読む

あ~ やってしまいました

昨日は 講座から帰ってくると 仕事がどっさり待っていました。

片付けてやれやれと思ったら 何と ネットが繋がらない。。。(T T)

しかも 好きなスケートをテレビで見ようと思ったら

これまた 画面がチラチラ 音声も切れたりつながったりで

イライラがつのって 消してしまいました。

小塚君のスケートが見られなかった(T T)

ステッチは出来なかったので 今日早起きをして

残りの1つを せっせと刺していました。

ぐるり回って 合わなかったらどうしようという予感が当って

あわな~~~い!!

真四角になってないので おかしいなと思ったのです。

思ったら確認ですよね(^^;

tsunami_20110429110931.jpg

探してみると ここの1段が抜けていました。

あ~~やだやだ。

tsunami2_20110429110946.jpg

と言っても仕方ないので 下半分 ほどいています(T T)

でも 今日中には終わらせますよ。

↓ ポチっとよろしく (=^.^=)
  
にほんブログ村 ハンドメイドブログ クロスステッチへ
にほんブログ村

Tsunami Sampler 12

右下角 終わった~と思ったら 何か変。

真中の鳥さん 左側 1段足りませんでした。

何で 刺してて気が付かないかな~。

違っていてもおかしくはないけれど

やっぱり 解きました。

tsunami2_20110427075837.jpg

波さんからのリクエストで? してない?

一応 ここまできているということで

貼ってみます。

表じゃなくて裏みたいな画像ですが 表です。

小さい画像なら綺麗に撮れるのに 大きくすると

どうしてこうなるのでしょうね。

あと3つです。

tsunami_20110427075912.jpg

↓ 今日もよろしく (=^.^=)
  昨日の記事 結局 1日
  ブログ村では更新されませんでした。
  どうしてでしょうね~?

にほんブログ村 ハンドメイドブログ クロスステッチへ
にほんブログ村

続きを読む

Tsunami Sampler 11

周りも頑張ってますが 空いたところに

また猫を入れみました。

最初はふくろうを入れたのですが

斜線部分が邪魔して うまく入れられませんでした。

猫は 一目下にしたら落ち着いたのですが

刺してから気が付いたので このままにします。

上のBlackbirdが ん? どこに行くんだろう?と

見ています。

tsunami_20110425092616.jpg

↓ 今週もよろしくお願いします (=^.^=)

にほんブログ村 ハンドメイドブログ クロスステッチへ
にほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログ クロスステッチへ
にほんブログ村