ツヴィストのポーチ りす これは台形に仕上げるようになっていたのでその通りに仕立てました。あとは裏をつけるだけ。でも裏地がどこかに行ってしまったので手持ちで付けて終わらせたい。どれも刺すのは簡単なんですが 仕立てがなかなかね~。にほんブログ村 2023-04-10 00:00 ツヴィスト
ツヴィストのポーチ かもめ ファスナー付けが終わりました。裏は型紙とは関係なく 出来上がりに合わせて適当につけます。これは 本当は台形に仕上げるようになっていたものをぺったんこで縫いました。にほんブログ村 2023-04-09 00:00 ツヴィスト
ツヴィストの仕上げ アライグマ3 あらいぐまは3つ仕上げて 1つはすでにK君ママが持って行きました。フクロウは2つ仕上げて 1つは台形に残りの1つはぺったんこポーチに仕上げました。ミシンを使うと早い、早い(^^)にほんブログ村 2023-04-08 00:00 ツヴィスト
ツヴィストの仕上げ うさぎ 3 あまり糸で もう一つ作ってみました。裏は100均で買ったフェイクレザーを使っています。接着芯が貼れないので ちょっと薄い感じ。ま使えなくはないので 裏地を付けてまあまあの感じになりました。にほんブログ村 2023-04-06 00:00 ツヴィスト
うさぎのポーチ これも毛糸が余ったので 小さくして 何枚か刺してあります。仕立てばかりだと飽きてきますが 少しづつ片付いてる感はあります。ばねポーチにでもしてみようかな~。にほんブログ村 2023-01-17 00:00 ツヴィスト
ふくろうのポーチ 刺しっぱなしのものを 仕立てることにしました。1日 1個が目標。台形に仕立てるようになっています。ミシンで縫うとずれるので すべて手縫い。やっとこさっとこ 形になりました。にほんブログ村 2023-01-15 00:00 ツヴィスト
あれ? これ 刺したことがあるような と思いながらまた刺してしまいました。この間 仕立てたばかりなのに 忘れていた(^^;また 増えちゃった。にほんブログ村 続きを読む 2020-03-03 00:00 ツヴィスト
青い鳥のピンクッション 仕立て終わりました。ボンボンはポンポンメーカーを使って作りました。初め 使い方が分からず 失敗したのですが分かると とても簡単(^^)にほんブログ村 2020-03-02 00:00 ツヴィスト
ツヴィストのピンクッション 青い鳥よりも 先に仕立て終わりました。kiccaさんの本からです。サーミ族の幾何学モチーフだそうです。申し訳程度の房。もうちょっと量を増やせばよかった(^^;にほんブログ村 2020-03-01 00:00 ツヴィスト