オスカー君 お友達がすでに編み終わっているオスカー君。私も編み始めました。一番欲しい色はグレーのシマウマの色。でも きちんと編みたいので まずは練習に 紫色を使うことにしました。頭が編めました。ただいま 胴部分を編んでいます。可愛く編めるかな。にほんブログ村 2023-06-21 00:00 編み物
ふくろうのエコバック入れ 終わり 左上の糸で このほかに4羽編んだので 全部で9羽編みました。要領が分かったところで お終いです。すでに 2羽は里子に出ました。あと2羽はご近所さんに行く予定です。あとは未定(^^)可愛い出きの上 短時間で編めて楽しかったです。にほんブログ村 2023-06-20 00:00 編み物
ふくろうのエコバック入れ 無料編み図をいただいて 編んでみました。後ろがポケットになっています。指定糸が手に入らなかったのでどちらもセリアの糸を使いました。左は 綿60% 麻40%でちょうど1玉で編めました。右は書き留めるのを忘れたのですが 綿と絹の交じりだったと思います。こちらのほうが 糸が柔らかく 出来上がりも手触りが良かったです。左の糸をたくさん買ってしまったので 大量生産して 消化せねば(^^;にほんブログ村 2023-06-17 00:00 編み物
ミトン end お休みということもあって サクサク編めました。これ 靴下を編んだ残りではなく腹巻帽子を編んで解いたものでした。50gで編めました。にほんブログ村 続きを読む 2022-10-11 00:00 編み物
ミトン ケストラーさんの靴下を編んだころに一緒に買ったミトンの本。靴下が今一だったので ミトンもどうしようか迷いつつ 本棚の片隅に追いやられていました。お友達が編んでいるのをみて ちょっとやる気が出ました。靴下のあまり糸で編んでみることにしました。オパールに5号針。靴下の時は3号針で編みました。普通の手の人なら良いのかもしれませんが私には大きすぎました。糸もちょっと足りないようだったのであと数段で完成でしたが 解くことにしました。針を細くして 編みなおすことにしました。誰かが靴下を編んでいると 編みたくなるし手袋を編んでると 編みたくなるし 真似しさん(^^;でも 皆から刺激をもらっています。にほんブログ村 2022-10-09 00:00 編み物
これで終わり 寒い日が続いているので もう1足 編みました。同じ糸を頼んで1cm小さく編みました。冷え性で 足にむくみがあるので重宝すると言われれば編むしかないでしょ(^^)これで 雪が降るまで 編み物は片づけます。 続きを読む 2021-05-30 00:00 編み物
男性用靴下 2 やっとかかとが編めました。これから まっすぐ 57段。しかも 靴下は両方編まなくてはならないので117回の繰り返しはつらい。にほんブログ村 続きを読む 2021-05-20 00:00 編み物
編み納めのはずが。。。 ご近所さんのおじさんの靴下を編み始めました。大きい。。。。毛糸はOPALのおじいちゃんの笑顔です。KFS119番。やっぱり女性物より時間がかかります。にほんブログ村 2021-05-19 00:00 編み物
靴下 完成 4日かかって 編み終わりました。日曜日に届けに行ってきました。ぴったりでした。ご主人の分は 雪が降る前まで 待ってもらうことにと思ったのですが また 編み始めてしまいました。今度は27cm。大きいので時間がかかりそうです。にほんブログ村 2021-05-18 00:00 編み物