fc2ブログ

catの手仕事

クロスステッチが主ですが 手芸全般 手作り大好き。

ミトン end

お休みということもあって サクサク編めました。

これ 靴下を編んだ残りではなく腹巻帽子を編んで

解いたものでした。

50gで編めました。

ミトン end

にほんブログ村 ハンドメイドブログ クロスステッチへ
にほんブログ村

続きを読む

ミトン 2

編みなおして 片方編めました。

3号針に変えて ぴったりの大きさになりました。

靴下より 時間がかからず 編めるので

楽ですね。

ミトン2

にほんブログ村 ハンドメイドブログ クロスステッチへ
にほんブログ村

ミトン

ケストラーさんの靴下を編んだころに

一緒に買ったミトンの本。

靴下が今一だったので ミトンもどうしようか

迷いつつ 本棚の片隅に追いやられていました。

お友達が編んでいるのをみて ちょっとやる気が出ました。

靴下のあまり糸で編んでみることにしました。

オパールに5号針。

靴下の時は3号針で編みました。

普通の手の人なら良いのかもしれませんが

私には大きすぎました。

糸もちょっと足りないようだったので

あと数段で完成でしたが 解くことにしました。

針を細くして 編みなおすことにしました。

ミトン

誰かが靴下を編んでいると 編みたくなるし

手袋を編んでると 編みたくなるし 真似しさん(^^;

でも 皆から刺激をもらっています。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ クロスステッチへ
にほんブログ村

これで終わり

寒い日が続いているので もう1足 編みました。

同じ糸を頼んで1cm小さく編みました。

冷え性で 足にむくみがあるので重宝すると言われれば

編むしかないでしょ(^^)

これで 雪が降るまで 編み物は片づけます。

男性用靴下2 (1)

続きを読む

男性用靴下 2

やっとかかとが編めました。

これから まっすぐ 57段。

しかも 靴下は両方編まなくてはならないので

117回の繰り返しはつらい。

男性用靴下2


にほんブログ村

続きを読む

編み納めのはずが。。。

ご近所さんのおじさんの靴下を編み始めました。

大きい。。。。

毛糸はOPALのおじいちゃんの笑顔です。

KFS119番。

やっぱり女性物より時間がかかります。

男性用靴下


にほんブログ村

靴下 完成

4日かかって 編み終わりました。

日曜日に届けに行ってきました。

ぴったりでした。

ご主人の分は 雪が降る前まで 待ってもらうことにと

思ったのですが また 編み始めてしまいました。

今度は27cm。

大きいので時間がかかりそうです。

靴下 2


にほんブログ村

靴下の編み納め?

ひょんなことから ご近所さんの靴下を編むことに

なりました。

12日の午前中に糸が届きました。

OPALのとりたてパプリカという名前の糸です。

KFS159番。

今まで編んだなかからと思っていたら 24.5cmと

聞いて急遽 編むことになってしまったのです。

パプリカというよりスイカのほうがあってる感じ。

とっても可愛いです。

靴下


にほんブログ村

靴下 終わり

同じ糸で3足出来ました。

右端は履いているので 少し伸びてきています。

同じ糸でも 柄の出具合が違うので

面白いです。

もう1足編める分が残っています。

来年にしようかな~、編んでしまおうかな~。

思案中です。

太い糸でも編みたいのですが 目数が変わります。

計算が出来ないので これまた 来年に持ち越しでしょうか。

靴下3

靴下 2

右で両方編んでしまって

何だか目が減らないと思ったら

間違って編んでいました。

そこで解いて 左が正しく編めました。

もう片方 解いて 編み直したら終わりです。

あと少し。

靴下2

続きを読む

にほんブログ村 ハンドメイドブログ クロスステッチへ
にほんブログ村