ちょっと 画像の整理をしたいので
載せてしまいます。
むか~し パッチをしていたころのものです。
12人で毎月 回ってきた人の課題を縫っていきました。
何故か これだけ画像が残っていました。
猫スーちゃん

後ろ向きのスーちゃん

これはもしかしたら NHKの忘れましたが
毎年課題が出て たくさんの応募を繋いで何枚もの
キルトになるっていうのに 参加したときのものだと思います。
自分で考えて あれこれ組み合わせたように思うのですが
既に 忘却の彼方です(^^;

↓ありがとうございます (=^.^=)
にほんブログ村
昨日のお昼 私のテーブルに 1個 お菓子が乗っていました。
母が置いていったようです。
お昼だし~ 二人で食べてるのに 1個?
よく見ると ”おふたりで”
何? おふたりとな?
仕方ない 半分づつしようかと 開けてみました。

どこがお二人なの?
1個じゃない。
お二人でっていうなら 2個入ってないとおかしいよね?

半分には切りにくい。
ドラ焼きのようになってるので
上と下で分けることに。
生地がフワフワなので やっぱり一人で食べないと
食べにくい。
ブツブツ言いつつ 一つのお菓子は二人のおなかに納まりました。

1個を二人で食べるので おふたりでなのか?
ちなみに これは六花亭のお菓子です。
抹茶味で小豆が少し入っていました。
あまり甘くなく 美味しかったです。
どうせなら 二つ入れて欲しい。